台湾2009年2月(Taiwan in Feb.2009)



2月5日にタイ滞在期限が切れるので、 15日まで春節の台湾に行く事にしました。

(1)台北(Taipei)

(2)台東(Taiton)

(3)高雄(Kaoshon)

(4)台中(Taichon)

(5)新竹(Hsinchu)

トップページに戻る

----------------------------------------------------------

台北(Taipei)

img_4638.jpg 2月5日(木)チェンマイからバンコクへ。 飛行機はジャンボ(B747-400)です。

img_4639.jpg 続いてバンコクから台北へ。 今度の飛行機はエアバス(A340-300)です。

img_4642.jpg 中華航空の機内食です。

img_4643.jpg 夕焼けを通り過ぎます。

img_4645.jpg 台灣桃園國際機場に到着です。

img_4646.jpg 春節の飾り付けがされています。

img_4647.jpg 巴士(バス)切符売場です。

img_4656.jpg 2月6日(金) MRT忠孝復興駅前から直行バスで九分へ来ました。

img_4657.jpg 九分老街を歩きます。 残念ながら雨も降って、景色も悪く、海があることが微かに分かる程度でした。

img_4658.jpg 映画の古い石段の町並みは路地奥に僅かに残るだけで、 目抜き通りは食べ物屋と土産屋ばかりです。

img_4659.jpg 士林夜市に来ました。

img_4662.jpg 慈減宮(減はさんずいではなくごんべん)というお寺に、 恭賀新禧の張り紙がありました。 ここに奉られている神様は馬姐や城隍老爺でした。

img_4666.jpg 昔台北市内にもたくさんあった海老釣り。 釣り上げた海老はその場で塩焼きにして食べました。 でもこれは感じとしては海老すくいのようです。

img_4669.jpg 駅前に大きな食堂街・士林小吃広場ができていました。

img_4671.jpg 341牛排という店で牛排(ビフテキ)を食べました。 味が2種類あり、選ぶようになっています。

img_4675.jpg 黒胡椒味を頼むと、 焼き立てのジュウジュウで出てきました。 アツアツで軟らかくて、 これで140元ですから、 松坂や神戸や米沢でなくとも十分です。

img_4680.jpg 2月7日(土)欣欣百貨の晶華影城にポニョの看板がありました。

img_4682.jpg 國立故宮博物院に来ました。

img_4690.jpg 今度は龍山寺です。

img_4692.jpg 台湾ビールの工場内に346倉庫餐廳というレストランができました。夜はここで生ビールとソーセージです。

img_4702.jpg 2月8日(日)中正紀念堂でアンディ・ウォーホール展をやっていました。

img_4707.jpg 中正紀念堂から見た新光三越摩天楼です。 昔上れた展望台は閉鎖されていました。 台北101ができたので仕方ないのでしょうが、 こちらはまた別の展望があっていいのですが。

img_4709.jpg 臺灣民主紀記館に替わっていました。

img_4713.jpg 門に掲げられた大中至正の文字も自由廣塲に替わっていました。

img_4716.jpg 総統府前の凱達格蘭大道が自動車通行禁止になって人が入っていました。

img_4717.jpg 振り返ると向こうには台北101ビルです。

img_4718.jpg 二二八和平記念公園のモニュメントです。

img_4721.jpg モデルさんの撮影をしていました。

img_4725.jpg 夕食にお呼ばれしたお茶屋さんのフカヒレの姿煮です。

img_4733.jpg 2月9日(月) 鼎泰豐(DIN TAI FUNG)に時間が早かったのかすんなり入れてしまいました。

img_4734.jpg あの鼎泰豐の小龍包です。

img_4736.jpg 94年鼎豐樓が昼の休みになっていたので、隣のやはり上海點心の高記で小龍包を食べましたが、ここもすっかりきれいになりました。

img_4739.jpg 中山堂に来ました。

img_4740.jpg 中山堂の左隣は昔力覇百貨というデパートでした。 建物右下に名前の跡が残っています。

img_4742.jpg 文祥貿易に知り合いの林(りん)さんを訪ねました。 あいにく林さんは不在でした。

img_4747.jpg 国父紀念館に2009臺北燈節(ランタン祭り)を見に来ました。 台北101をバックにした夜景はなかなかです。

img_4750.jpg 丑年に因んで牛のランタンが飾られています。 青森のねぶたのミニ版です。

img_4751.jpg レーザーショウもありました。

----------------------------------------------------------

台東(Taiton)

img_4758.jpg 2月10日(火) 梶田さんが日本へ帰るので、私はまた台湾を一回りすることにしました。前回西回りでしたので、今回は東回りで、台北から台東へ行きます。

img_4766.jpg 汽車の旅の楽しみ台鐵便當60元です。

img_4767.jpg 中はポークリブに湯葉の煮物に茶玉子です。

img_4775.jpg 汽車の切符です。 右の小さい方は座位證で休息時使用とある通り、 トイレに行くときなど前の席の背もたれの所定の場所に差して置くとこの席に人がいることを示すようになっています。 台湾の列車は指定席車両にも立ち席の客が入り、 空いている席には座れることになっているので、 指定席客が乗っていることをこうして表示するようになっているのです。

img_4776.jpg 花蓮です。

img_4788.jpg 汽車で話しをした台東に住むアメリカ人から、 昨日今日明日とお祭りがあることを知らされました。 ホテルの部屋から見えました。

img_4790.jpg 早速見に来ました。 例の獅子舞です。

img_4792.jpg こちらは龍です。 皆日本の中華街のお祭りなどでTVが紹介するので、 すっかり有名です。

img_4796.jpg 物凄い量の爆竹の燃え滓です。 後でその凄さを知りました。

img_4798.jpg こうして一列になってしゃがみこみ、上に御神輿を通すと縁起がいいようです。

img_4802.jpg 蒸し餃子で腹ごしらえです。 ここの餃子は中身が肉まんほどあり、 とても美味しいです。

img_4804.jpg 蒸し餃子を食べていたら、 向かいの角からデコトラが出て来ました。 急いで蒸し餃子を食べて見に行きました。 上に乗っているのは、 前の二人が本物の少女で後ろはマネキンです。

img_4816.jpg 暗くなり、向こうで爆竹が始りました。 耳を劈く爆音にこれ以上近づけません。

img_4823.jpg 祭りのメイン会場天后宮は馬姐のお宮です。

img_4825.jpg 市内を練り歩いてきたトラックの山車が入ってきます。 これは玉里の寒單爺さまです。

img_4831.jpg 街中でも平気で花火が上がります。 あれだけ爆竹やるんですから花火くらい軽いものです。

img_4838.jpg デコトラの上から少女がキャンディをばら撒きます。 縁起物ですからそれを拾うために人が殺到します。

img_4840.jpg 神輿の上に裸の男が立っています。 その頭上に爆竹が大量に投げ上げられます。 轟音と物凄い火の粉です。 流石に頭はタオルを巻いています。

img_4842.jpg 仁王のような神像です。

img_4845.jpg 街角に置かれた大量の爆竹です。 先ほどのような神輿が来ると投げつけるのです。

----------------------------------------------------------

高雄(Kaoshon)

img_4856.jpg 2月11日(水)祭りの熱狂が続く台東から高雄へ行きます。 一転して南廻線鐵路の長閑な旅です。

img_4897.jpg 南廻線鐵路太平洋側最後の駅古荘です。 この後トンネルが続き、台湾海峡側に出ます。

img_4932.jpg 車内販売が来てまた台鐵便當を買っちゃいました。

img_4933.jpg 高雄鐵路餐廳製供は80元です。 昨日の台北鐵路餐廳製供は60元でしたのに。

img_4946.jpg 高雄に着きました。

img_4949.jpg 隣に高雄の地下鉄駅がありました。 後で乗ってみることにします。

img_4953.jpg 紅線(南岡山ー小港)と 橘線(西子灣ー大寮)が、 X状に走っています。 紅線の南岡山行きに乗れば、 新幹線の左営に行けます。 西子灣に行くことにしました。 紅線小港行きで次の美麗島で 橘線に乗り換えです。20元。

img_4960.jpg 西子灣駅に来ました。 案内図を見て始めに右の鼓山輪渡站へ行き、 その後左の漁人碼頭の方へ行くことにします。

img_4961.jpg シーフードレストランです。

img_4962.jpg フェリーボートってカタカナで書いてあります。

img_4964.jpg どこまで行くのかわからないので乗るのは止めます。 他にも小さなフェリーボートが沢山停泊中す。

img_4966.jpg 漁人碼頭と高雄港の表示です。

img_4967.jpg 漁人碼頭から高雄85が見えました。 海の近くだったのですねえ。

img_4968.jpg 高雄港に停泊中の船。

img_4978.jpg 次は高雄85に行きます。 美麗島で乗り換えです 六合二路はこの駅からすぐです。

img_4979.jpg 高雄85のある三多商圏です。

img_4980.jpg 85大樓への出口です。

img_4981.jpg 高雄85が見えました。 駅からちょっとあります。

img_4983.jpg 高雄85の觀景台入場券(View Deck)は100元でした。 台北101は400元でしたから、大分お安いです。 駅弁は高かったですが。

img_4984.jpg エレベーター内は動き始めると暗くなって、 天井に星空が出ます。 今高度150m、分速600mです。

img_4990.jpg エレベーターは75階の金典酒店に着きます。 階段を降りて74階の觀景台に行きます。 金典酒店の経営のようです。

img_4991.jpg さっき歩いたばかりの漁人碼頭と高雄港が見えます。

img_4993.jpg こちらは愛河です。

img_4995.jpg 見通しが良ければこうなります。

img_4997.jpg 三多商圏駅のある大遠百百貨(FE21 Mega)が見えます。 その向こうが太平洋SOGOです。

img_5006.jpg ここにもポニョのポスターがありました。 ひらがなの「の」は昔から良く使われます。

img_5010.jpg 帰りは美麗島で降りて、六合二路夜市に寄ります。

img_5013.jpg 去年も来た東東専門店で牛肉火鍋を食べました。 180元。

img_5014.jpg 港式点心が9個入りで100元、 美味しそうなので買いました。

img_5015.jpg 水餃は1個4元ちょっと多いかなと思ったのですが、 20個買っちゃいました。 この屋台も去年来ましたが、 去年は1個3.5元でした。

img_5016.jpg 部屋に持ち込んだ港式点心と、

img_5017.jpg 水餃20個です。

img_5018.jpg 高雄駅旧駅舎の夜景を眺めながら、飲む台湾ビールは格別です。
昔の六合二路夜市は日本人観光客目当てのボッタクリ海鮮屋台が多かったので、いいイメージがなかったのですが、 去年来た時すっかり土地の人に愛される夜市に変わっていて、とても嬉しかったです。

----------------------------------------------------------

台中(Taichon)

img_5035.jpg 2月12日(木) 高雄から台中は新幹線で行きます。 地下鉄で左営まで行くと新幹線に乗れることは昨日調べてあります。
台中までの切符は、
單程票
自由座車廂9〜12節
730元です。

img_5037.jpg 自由席車両はガラガラです。 この車両に他に乗客は2,3組しかいません。 9時36分定刻通り高雄発車。 日本の新幹線並の正確さです。

img_5049.jpg 9時50分台南

img_5060.jpg 10時8分嘉義

img_5064.jpg 10時31分最高速度278km/hを表示したと思ったらすぐに、 10時33分台中着。 これまた定刻通り。 1時間かかりませんでした。

img_5067.jpg 列車は台北目指し、 静かにスルスルっと発車して行きました。

img_5072.jpg 台中の新幹線の駅は臺鉄の新烏日と接続しています。

img_5074.jpg 臺鉄新烏日駅から見た新幹線ホームです。

img_5075.jpg 新烏日の表示板。

img_5076.jpg 烏日

img_5077.jpg 大慶

img_5078.jpg 11時8分臺鉄台中駅着。

img_5085.jpg 台中駅舎は明治時代に建てられたバロック風のままということです。

img_5087.jpg ホテルで一休みして、街を歩きます。 駅前通りに古い市場が残っています。

img_5088.jpg でワンタンを食べました。

img_5089.jpg ここに夜市が立つそうです。

img_5090.jpg 駅から目抜き通りの台中港路を歩いて来て、 五權路という大きな通りにぶつかりました。

img_5092.jpg 五權路を越えて行くと台中のニュータウンと言った感じで、 高層ビルが立ち並んでいます。 あれは台中亞緻大飯店(ホテルワン台中)です。

img_5099.jpg 廣三崇光、SOGOデパートです。

img_5100.jpg 結構高いビルです。

img_5104.jpg 14階の食堂街に娜娜厨泰味店というタイ料理の店があり、 泰式炒飯、カオッパ・ムーがありましたので思わず注文しました。

img_5106.jpg やはり台湾の味ですが、微かにタイの味を感じた途端、 急にチェンマイに帰りたくなりました。 味覚は大脳をくすぐります。

img_5107.jpg 某洋酒メーカーの宣伝で私も知るようになった福寿園のお店もありました。シャネルと言い、高級ブランドが揃っています。

img_5115.jpg 一中街、中友百貨の表示と 下の電光掲示板に火車站書いたバスが来たので乗りました。

img_5121.jpg 夜、さっき通った中華路に来ました。

img_5122.jpg 中華路観光夜市ができています。

img_5124.jpg でもここは歩行者天国ではないんです。 郊外から車で買いに来るドライブスルーで成り立っているのでしょうか。

img_5127.jpg 韭菜猪肉包/毎個12元

img_5129.jpg 牛排(ビフテキ)は100元です。

img_5134.jpg 牛排と肉まんを部屋に持ち込み、 7イレブンで買って来た台湾缶ビール大で乾杯です。

img_5135.jpg すっかりホテ食?になりました。

----------------------------------------------------------

新竹(Hsinchu)

img_5167.jpg 2月13日(金)台北へ行く途中で竹南に降りました。 知人と会うためです。

img_5172.jpg 約束の時間まで1時間ほどあるので、 駅周辺を歩きます。

img_5176.jpg 公設市場がありました。

img_5177.jpg 日本水晶魚と書いてあります。 鰯のシラスではなく白魚だろうと思います。

img_5179.jpg 知人に連れて来てもらった、 竹南后暦龍鳳宮(暦は中が昔)の巨大な馬姐像です。

img_5186.jpg さらに次は後ろにこれを建てる予定です。

img_5187.jpg 竹南・龍鳳漁港は風が強く、車から降りた途端に帽子を飛ばされました。

img_5188.jpg 竹南に馬姐のお寺は内馬姐と外馬姐の二つあるそうです。 こちらは外馬姐です。

img_5198.jpg 今度は新竹城隍廟に来ました。

img_5202.jpg 門前市には名物の食べ物屋台がズラリと並びます。

img_5203.jpg これは牡蠣の天麩羅です。

img_5204.jpg ホクホクで何より牡蠣が新鮮で美味しいです。

img_5205.jpg これがここの名物で一言で言えば肉まんですが、 皮が米の粉とサトイモの粉で作られているので、 おもちのようにモチモチして粘り気があります。 でもおもちのようには伸びないものです。

img_5207.jpg この肉まんの店は他にもたくさんあります。

img_5208.jpg 来ました。 何とも不思議な食感で、食べ応えがあります。

img_5209.jpg こちらは魚の団子スープです。

img_5210.jpg 魚丸燕圓と書いてあります。

img_5211.jpg これは牡蠣のお好み焼きで、 台北でもよく見ますが、

img_5212.jpg 粉が先程の肉まんと同じで、米の粉とサトイモの粉ですから、 弾力があって切り分けるのに力が要りそうです。

img_5213.jpg 魚丸燕圓が来ました。 紅白できれいです。 白が淡白で、赤が魚の味が良く出ていて私は好きです。

img_5214.jpg 牡蠣のお好み焼きも食べ応え十分です。

img_5233.jpg 新竹から台北に行きます。 駅舎はオランダ風です。

img_5255.jpg 台北でも知人と会うことになっています。 その知人に連れられて寧夏路の太春小館に来ました。

img_5257.jpg ここは台湾人向けの日本料理屋で、 マグロのお刺身やお寿司をいただきました。 お寿司はカジキマグロでしたが200元と格安で、 味も日本と変わりません。

img_5258.jpg これは鮪や海老の巻き物です。

img_5259.jpg お刺身の方は本マグロの大トロで、 こちらは流石にそれなりのお値段だったようです。

明日のタイ行きの飛行機は朝8時50分です。 2時間前に飛行場に着くには、 6時前には台北を出発しなければなりません。 その程度の時刻なら特に早い訳ではありませんから、 台北最後の夜を楽しむのもいいのですが、 飛行場のある桃園は行ったことがありませんから、 いろいろな町に行くのもいいかなと考え、 行く事にしました。

img_5274.jpg 2月14日(土)桃園駅に着きました。

img_5279.jpg ホテルを決め外に出ました。 近くの店で牛肉麺を食べました。 80元。

img_5280.jpg 駅前の新光三越です。 情人節(バレンタインデー)のセールをしていました。

img_5281.jpg 駅前にもう一つ遠東百貨があり、 FE21'とモダンな名前になっています。

img_5282.jpg 駅の横手に桃林鐡路という看板があったので、 支線ではないか、 乗ってみようかと行ってみたら駐車場でした。 その後バスに林口行きというのを見ましたから、 昔は支線があったと思われます。

img_5289.jpg 2月15日(日)TAXIで飛行場に来ました。 ターミナル2でTAXIを降りて、 これからターミナル1に行きます。

img_5292.jpg ターミナル1へはスカイトレインで行きます。

img_5298.jpg 蘭の花が展示されていました。 チェンマイでイヤと言うほど見ていますが、 これは台湾の新種のようです。 チェンマイで見たことがありません。

img_5300.jpg 春節の飾りは干支の丑です。

img_5303.jpg 中華航空機です。

img_5304.jpg 中華航空の機内食です。

img_5305.jpg 来るときもそうでしたが、 中華航空機のエアバス(A330-300)は各席に液晶モニタがあり、 映画が日本語吹き替え版で見れます。 リチャードギアのメロドラマを見ました。 写真は手ぶれで読めませんが、美語(英語)、日語 と選択できるようになっています。

img_5312.jpg 帰りの飛行機は香港経由でした。 香港に着くと全員到着客扱いで降ろされてしまいました。 次に搭乗客として荷物検査を受け、25番ゲートから搭乗しました。 ブータン行くときは、 途中インドのコルカタやバングラディシュのダッカを経由しても、 飛行機に乗ったままでしたが。 香港は1995年に古い飛行場に来たことがありますが、 新しい飛行場のターミナルは広広として開放感溢れ、 とても中国とは思えません。 正に改革開放です。

img_5315.jpg キャセイパシフィック機が行き交います。 遠くには香港名物高層アパート?。

トップページに戻る