さようなら! 太陽も海も信ずるに足りない
ESRI 固有時への誘い
メニュー
過去の遺物
死霊たちの詩
アジア通信
HOME
過去の遺物
過去の遺物
1982年10月
気象学会秋季大会「フロンの成層圏オゾンに与える影響」
1985年 7月
財団法人国土計画協会「地域特性に応じた国土利用のあり方に関する調査」国土情報 NO.409
1986年 3月
CMA(米国化学工業会)「One-Dimentional Photochemical-Radiative Convective Model of Atomosphere」の概要資料~記者発表
1986年 5月
気象学会春季大会「温度フィードバック効果を考慮した成層圏オゾン予測」
1987年12月
通産省委員「フロンガスに係る排出機構サブモデル検討委員会」
1989年 3月
通産省委員「フロンガス代替品のための一次スクリーニングに関する調査委員会」
1989年 3月
国連環境計画(UNEP)「オゾン層保護協定経済アセスメント」メンバー
1989年 8月
「UNEPオゾン層保護協定」通産省調査員
1991年 7月
「企業と地球環境」パネルディスカッション講演(大阪青年会議所)
1991年 8月
「オゾン層破壊物質使用削減推進調査委員会」委員(オゾン層保護対策産業協議会)
1991年 8月
「地球温暖化係数算定検討委員会」委員(財団法人地球環境産業技術研究機構)
1994年 7月
キャプテンサービス株式会社 講演「プロフェッショナル技術セミナー~米国のパソコン事情」
1997年 2月
東京都異業種交流会講演「21世紀の架け橋インターネット」
1999年 8月
RESESシンポジューム「Integrated Modeling for Physical and Economic Assessment on Climate Change」
1999年 9月
環境経済・政策学会「地球温暖化統合モデルの研究(1)」
1999年 9月
筑波大学大学院経営・政策科学専攻・システム科学研究科修士論文「地球温暖化の炭素サイクルモデルと経済成長モデルの統合に関する研究」
2000年 9月
環境経済・政策学会「地球温暖化統合モデルの研究(2)」
2001年 9月
環境経済・政策学会「地球温暖化統合モデルの研究(3)」
2003年 2月
産能短期大学紀要36号「気候変動統合モデルの研究~気候変動と経済成長の長期シミュレーション解析~」
2003年11月
東京大学総合文化研究科広域科学専攻学位論文「地球環境統合モデルによる温暖化と経済成長の長期解析」
2016年 9月
ぶんかサイエンスカフェ講演資料「生命と地球環境の40億年」
2016年 9月
講演ビデオ(サイエンスカフェ事務局提供)
2017年 2月
ぶんかサイエンスカフェ会報3月号原稿「第1回 個体に記された進化の記録」
2017年 3月
ぶんかサイエンスカフェ会報4月号原稿「第2回 『体壁系』と『内臓系』(1)」
2017年 5月
ぶんかサイエンスカフェ会報5月号原稿「第3回 『体壁系』と『内臓系』(2)」改訂版
2017年 8月
ぶんかサイエンスカフェ会報8月号原稿「環境の激変と人類」
2017年 9月
ぶんかサイエンスカフェ講演資料「生命の経済学」
2017年 9月
講演ビデオ(サイエンスカフェ事務局提供)
2018年 8月
ぶんかサイエンスカフェ講演資料「高次産業社会の問題」
2018年 9月
講演ビデオ(サイエンスカフェ事務局提供)
2019年
群馬県立女子大学「環境で読み解く現代社会」最終講義録
2020年 4月
ぶんかサイエンスカフェ会報4月号「現代の病像を越えていくために」
2021年 3月
講演ビデオ(サイエンスカフェ事務局提供)
2021年 3月
ぶんかサイエンスカフェ講演「現在の諸問題を哲学する」資料
共有:
Facebook
印刷
Visitor counter
Visits since 2004
748621
Your IP: 18.97.9.174
最近の投稿
Nとの対話~老化とヨブをめぐって
「ほんとう」と「うそ」のレシピ~「現実」と「理念」の狭間で
Nとの対話~「自然」と「実践的意志」
New Breeze from Asia No.3
二度の入院で感じたこと~「意志」と「身体反応」
最近のコメント
New Breeze From Asia No.1
に
瘋癲老人
より
New Breeze From Asia No.1
に
瘋癲老人
より
緊急経済対策の虚構
に
瘋癲老人
より
2025年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 2月
アーカイブ
アーカイブ
月を選択
2023年2月
2022年3月
2021年8月
2021年5月
2021年4月
2020年9月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年11月
2019年10月
2019年8月
2019年5月
2019年4月
2018年12月
2018年3月
2018年2月
2017年9月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2015年8月
2014年10月
2014年9月
2012年7月
2011年10月
2010年11月
2010年8月
2010年5月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2004年12月
2004年11月
2004年9月
2004年8月
カテゴリー
カテゴリー
カテゴリーを選択
政治・宗教
文学・芸術
旅行・散歩
日常
生命・進化
病気・健康
社会・経済
自然・環境
Gallery~四季の花々
固定ページ
T.S.エリオット『荒地』より
おっとせい~金子光晴
ちさな群への挨拶~吉本隆明
勾配~森川義信
四千の日と夜~田村隆一
廃人の歌~吉本隆明
最終講義録
死んだ男~鮎川信夫
死霊たちの詩
汚れつちまつた悲しみに……~中原中也
繋船ホテルの朝の歌~鮎川信夫
群衆の中に居て~萩原朔太郎
葉~太宰治
過去の遺物